新人類が老いた時には
今、団塊世代と言われる人たちが引退することで、色々と話題が出ているようです。今日も、歌声喫茶が復活しているとか、旅行が盛んになったとか、テレビで報道されていました。
私などは1987年に大学を出て会社員になった、いわゆる新人類と言われる世代になります。「あいつらは分からん」「理解できない」とそれこそ団塊の世代の人たちにボロクソに言われていた我々であります。カウチポテトなんて言葉もありましたなあ。
で、あと20年弱、我々が引退する頃にはどうなっているんでしょう?
多分、学生運動などの世代を代表するような共同作業の無かった我々は、「一緒に何かやる」という経験が少ないんでしょう。旅行にしても、パック旅行が衰退してきて、個人旅行が増えてきた世代です。音楽にしても、ウッドストックもフォークコンサートのようなものは無く、世代を代表するミュージシャンもいないですねえ。
私が60歳になって、どんな音楽を聴いているんだろう?枯れてブルースを聴いているのも想像できないし、じゃあ15-6歳から今まで何か枯れてきたか、と言われれば、Arch EnemyもIn Flamesも聴いているしなあ。まあ今の若い子から見りゃあメタル自体がある種のギャグ音楽かも知れませんが。いや、またメタルは来ますよ、Lordiも人気が出てきているようだし(だからそれがギャグだっての)、次はSlipknotだな、って聴いたこと無いけど。
老人ホームのコマーシャルなんかを見ていると、自分がそこに入ったとき、どんな生活を送るんだろう、と思ったりしませんか?「け、あんなこと出来るかよ!」と思っている人が大半なんでしょう。で、そういうプライドの高さがいつまでも抜けない人が、その中でも浮いて来るんだそうです。が、どうもみんな浮いてくるのが我々の世代のような気もします。みーんな浮いていて全然集まらない。で、最後は男・女の取り合いだったりして。いや、真面目な話、今でも老人ホームなどの一番の問題は男女関係だと聞きました。
全然愛されない老人ですなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは〜。
来ますね。私の今の上司(50代前半)、ヒマがあるとブルーノートとかに通って、ジャズ三昧ですよ。前の持ち場の時の上司も同じ世代ですが、飲み会でうっかり話を振ってしまうと、雨の後楽園のグランドファンクレイルロードのコンサートの話を語る語る。私ら部下はひそかに「70年代ロック地雷」と呼んでました。
まあ、とりあえずZEPは30年近く聴いてますしねえ。元気なじいさん、ばあさんばっかりの暑苦しい世の中になるんですかねえ。
投稿: しまうま | 2007年4月27日 (金) 22時44分
しまうまさん、
うわっはっはっは、「70年代ロック地雷」ですか。まあ一度ならまだしも、何回も言われるとねえ。じゃあ私なんかは、「阪神優勝の時に六甲おろしを歌いながら出てきた大阪厚生年金でのアースシェイカー」「ドンエイリーの親が死んでキーボードレスでコンサートをした大盛り上がりのフェスティバルホールのオジーオズボーン」ってなるのか?うーん、盛り上がりそうにありません。
恐らくこういう局所的なウケが各所で起こるしょぼいじいさんばあさんになるんでしょうなあ。
投稿: ドイツ特派員 | 2007年4月28日 (土) 12時45分