精密検査の結果
実はこの出張前から、身体に変調を来たしており、帰国した今日、医者で検診してもらいました。検査後の会話。
私:どうでしょう、状態は。 医師:あんまり良くないですね。いつ症状が? 私:先週の土曜日に突然。予期していなかったんですが、まずは検査と思って。 医師:検査結果からすると残念ながらかなり悪いです。患部の除去が必要ですね。 私:(ちょ、ちょっと待ってよ)除去ですか....。 医師:何とかならないかな?と思ったんですが、かなり進行していますしね。メスを入れずに治療というのは、術後を考えるとあまりに危険でね。 私:(再発かよ....)いつ除去ですか? 医師:来週にしましょう。その後は術後痕の具合で治療期間が変わりますが、それほどの回数ではないでしょう。ただ、繰り返しますが、術後痕によります。そこからの雑菌混入は取り返しがつかなくなりますから。あと、他の部位にも問題が無いか、確認が必要ですね。少なくとも3ヶ月は治療に掛かります。 私:(家族に伝えとかなきゃ....)
ということで、
被せていた歯が土曜に外れ、元になっていた歯根の抜歯が今日決定したというわけです(苦笑)。とはいえ、これは欝だああああ。以前ドイツに居たとき、歯を二本抜いているんですが、一本は全身麻酔、もう一本はいきなり麻酔注射四本でぶち抜き、と極端例でやっちゃってるんですね。丈夫な身体だけが取り柄なんですが、歯だけはガキの頃から全然ダメ。今日もレントゲン写真取るだけで嗚咽が酷くて大変でした。何しろ嘔吐神経が過敏なんで、医者が嫌がる嫌がる。ドイツの全身麻酔の時は、その嘔吐神経に医者が耐えられず、「んもう、あんたは全身麻酔で抜きなさい!」とさじを投げられた、と理解しておりますです。
ちなみに、保育園の頃お世話になった岡山表町の馬場歯科、まだあるかな?
| 固定リンク
コメント
あ~ビックリした!もう余命幾ばくも無いのかと思っちゃいましたよ。。。f(^^;) ビビらせないでくださいよ~。
歯はSINSEIもよろしくないですね~。。。歯医者通いは欠かせません。先週も歯茎を切り開いて溶けた骨のところになんか白い粉を詰めてました。(たぶん怪しい粉ではないと思いますけれど、、、)痛かったです、、、つーか、今も痛いんです。来週は抜糸しに行かないと。。。
それにしても歯を抜くのに全身麻酔とはすごいですね!
投稿: SINSEI | 2007年6月30日 (土) 14時14分
Sinseiさん、わざと誤解を与えてみました(謝)。
もう歯については、身体の中の唯一の欠点といって良いくらい、ガキの頃からの問題です。ドイツに行く前、ずーっと怖くて放って置いて歯医者に行ったら、「あー、治療が7本必要ですね。え、3ヵ月後にドイツ?そりゃ全部は無理だからあとは現地でやって下さい」と言われた果ての抜歯。これを私は、「口内悪性部位の摘出手術」と呼んでおります。
で、当時の同僚と先日飲んでいて、「また抜歯っすよ」と言ったら、「お前な、もう全身麻酔は200%ないから。ここは日本だからな」と言われてしまっております。
重ね重ね、欝です。
投稿: ドイツ特派員 | 2007年6月30日 (土) 22時32分
こんばんは~。
私は何を隠そう(って別に大したことじゃないですが…)虫歯ないです。親知らずが一度虫歯になったけど、で、反対側にももう一本親知らずがあるんですけど、それ以外は虫歯で歯抜いたことないですね。何かとにかく痛そうですね~。
昔、ネットでちょっと知り合ったお医者さんの弟さんが歯医者さんで、何と、学生時代はバンドでメタルやってて、イングヴェイのギターソロ、完コピの腕前だったそうで(本当)。歯医者になって、患者さんの歯石とか取る時もオルタネイトにスウィープであっと言う間に終わっちゃうそうです(ここは作り話)。
投稿: しまうま | 2007年7月 1日 (日) 00時33分
しまうまさん、
虫歯に無縁な人が羨ましいです。そのくせ当方、全ての親知らずが残っているという訳の分からない状態。
インギー好きの歯医者がアドリブしまくったら口中血だらけ(笑)。ちなみに歯でギターを弾いたとき間違って弦が歯茎に来たりしたら痛いのなんの(経験済み)。
投稿: ドイツ特派員 | 2007年7月 1日 (日) 19時20分