自民党大敗ですか
いきなりですが今日の料理。
シンガポールで買ってきたインスタントで出来るタイ風グリーンカレー。ですが、ココナッツミルクが指定分量より多いので、グリーン度が少ないですな。でも、この色でもかなり辛いです(だからココナッツミルクを増やした)。
で、選挙結果が出てきていますが、んじゃあ民主党で良いのか?私ゃ自民党は大嫌いですが、民主党もだらしない。で、もう一つの心配は、恐らくこれで民主党は浮かれて問題を起こす→民主党に逆風→衆院で大敗→どうしようもない混迷とならんか?
自分が同世代だから痛し痒しなんですが、40代の政治家ってあまりに軽いんですよね。山本某太だったり、赤城徳某だったり、前原某もそうだし、これは与野党問わない。で、彼らがもっと年を重ねたらどうか?多分無理なんじゃないですかね?
何ですぱっと認めたり謝ったりしないんですかね?多分政治の世界はそういうことがないんでしょう。会社員やっていたら、さっと認めて対策を出すのが一番早いんですよ、自分が間違えていたら。
さて、これからどう監視していきますかね?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>民主党もだらしない。で、もう一つの心配は、恐らくこれで民主党は浮かれて問題を起こす→民主党に逆風→衆院で大敗→どうしようもない混迷とならんか?
>
同じ事を考えていました(笑)
日曜は選挙速報番組に釘付けでした・・・テレビでは盛んに安倍内閣不信任と盛んに言っていましたが、自民党不信任だったのではないかと私は思っています。それから、民主党から期待感を感じたと言うコメントが出ていましたが、とりあえずそれも違うと思う・・・と感じているのですが。
今頃、ドイツ特派員さんはアメリカ西海岸ですか?お身体に気を付けてくださいね。
投稿: 240@s | 2007年7月31日 (火) 00時23分
240@sさん、今帰国です。何で真ん中の席なんだ(怒)。
今回の選挙っていうのは、消去法選挙でしょうね。悪い方に入れない、ということでその相方が民主党だった、というだけでしょう。
今、テレビを見ていたら明日の広島での原爆式典のニュースを流していました。8月6日・8月9日・8月15日を知らない人が増えているそうです。今から5年前、上の子供を広島へ連れて行きました。恐らく何も覚えていないでしょうが、どこか頭の隅にちょっと傷痕があれば...という思いからでした。今の自民党や民主党の若い連中は威勢の良いことは言ってますが、広島や長崎に行ったことがあるんでしょうか?また、海外の日本軍狼藉を非難する場所に行っているんでしょうか?
投稿: ドイツ特派員 | 2007年8月 5日 (日) 17時10分