SFオフ会
先ほどのヘタレエントリーでも少し触れましたが、今回ブログを始めて初めてブログ知り合いのhiroszさんとお会いしました。いや、同じ年なんですが、どう見てもhiroszさんの方が若くてカッコいいです。何しろ身長はあるわスリムだわ....。デブはロックやっちゃあいけねえな。
元々、何故か同じ時にUS出張をやっていた、しかも宿泊がSFだ、よく聞いてみると日程も合う上にホテルは近い。こっちはその日程での接待も無くなった。かなりな偶然とはいえ、良い環境でした。
で、ハンバーガー食いながら3時間は喋ってましたかね?高校生の部活上がりか、というような感じでしたが、よくよく考えると、これって不思議なことですな。初対面の人とこうして話しが盛り上がることって普通無いですよね。
要は、初対面であって初対面でない訳です。既にインターネット上では相当な会話が進んでいる、年齢も何となく分かる、通常は一番先に来る外見が一番後になる(写真を公開していない場合ですが)。Sinseiさんとは仲の良い兄弟だということも分かっている、共通のブログ知り合いもかなりいる。
ほんと、音楽の話やら子供の話やら仕事の話やらその他もろもろの話、楽しかったですなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
煽てても何も出ませんよ。(笑)
SFオフは盛上がりましたねぇ。ハンバーグ一個とポテトとジュースだけで3時間も!いやはや楽しかったです。話し足りないぐらいでした。
ドイツ特派員さんは抱いていたイメージと違っていて少々驚きました。実は”ちょい悪”な感じの人なのかな?と勝手に思っていて、軟弱な自分は話しについて行けるのだろうか?と不安でした。最初にお電話を頂いた時のちょっと高めの声でまず「あれ?」と思い、実際にお会いして真面目な容貌に正直驚きました。「え?この人があの過激なコメントを書いてるバリバリのハードロッカーなの?」って感じに。でも、色々話している内に「やはりこの人だ」思いました。(笑)
ロックとギターの話から始まり仕事や子育てと多岐に亘りお話しが出来て楽しかったです。実はお会いする前は仕事の話は控えようと思っていたんですが、つい話が弾んで全部ぶちまけちゃいました。(笑)
ほんとオフ会って不思議ですね。初対面なんだけど初対面じゃないという感じが何とも言えません。しかも今回は海外でのオフ会。偶然とはいえ貴重な体験をしました。途中綺麗なアメリカ人女性が話しかけてくるし。(笑)
これに懲りず、またよろしくお願いします。今度は欧州で。(笑)
投稿: hirosz | 2008年3月24日 (月) 14時51分
連投失礼します。
お会いした時にお願いしたドイツ特派員さんが所有したギター一覧を楽しみにしてます。まさかオールドギターを取っ替え引っ替え所有していた人にお会いできるなんて夢にも思いませんでした。
できれば簡単なインプレなども書いていただければ嬉しいです。(鬼)
投稿: hirosz | 2008年3月24日 (月) 14時56分
そうですね、お互いに金欠で何も出てきませんよね(笑)。
いやあ色々とぶちまけましたねえ。そうか、私はチョイ悪という印象なんですね、ブログ上は。「チョイ悪」よりは「悪ガキ」かも。
そうなんですよ、声が高いんですね。カラオケでの唯一の自慢はGraham Bonettがフェイクなしで歌えること。何の生活上の足しにもなりません。
写真はあるかどうか、過去のものはデジタルでは保存していないんですよ。型番の連絡は別途は個人的に(笑)。
投稿: ドイツ特派員 | 2008年3月26日 (水) 21時09分