やっと帰国
今日亜米利加合衆国から帰国しました。どう考えても一日15時間も飛行機に乗っているのは健康に良くないですねえ。
行きも飛行機が欠航(恐らく今USで問題になっているMD80の整備問題)で、東海岸への到着が元々19時だったのが23時になっちまいやんの。帰りはNY→Chicago→成田でもうへろへろ。もう時差がどこのだか良く分かりません。
しかも、
来週も亜米利加南部出張ですって
まあ、今回も行きで6時間、帰りで8時間は寝てたんですがね、それでも首は痛いわ足はむくむわ。ビジネスだと良いんですけどねえ。そんなんだから、寝てる間に飛行機が墜落する夢見たりするんですよね。何故か盛岡上空でしたが(笑)。まずは山腹にずさーっと墜落、何故かエンジンが逆回転を始めて今度は海に突っ込んでやんの。しかも直ぐ助かってその様子を別の飛行機から見るという趣味の良い夢でしたねえ。
正夢か?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
特派員さん
まずは出張お疲れ様でした!
しかし、ずいぶんとリアルな夢でしたね^^;
それで思い出しましたが、ビジネスに乗っていて揺れても「大丈夫」と根拠の無い自信があったりしました~(笑)。いずれにせよ、そろそろ大陸間の出張は勘弁して欲しいですよね~。
さてさて、3週間のリフレッシュ休暇が明けてあすから出社です~。しばらく社会復帰にいそしみたいと思います。。。
最新の業界動向をキャッチアップしておきまーす♪
投稿: ちゅーざい | 2008年4月14日 (月) 00時30分
こんにちは(^^)
お帰りなさい、そして来週はお気をつけて…
大変ですね…二の句が出ません。本当にお身体を大切にして下さいね。
投稿: 240@s | 2008年4月14日 (月) 20時08分
ちゅーざいさん、
いやまあ何と言うか....。ほんとに世の中が分からなくなるほど休みたいですなあ。
ビジネスが大丈夫、と思っていた人は私の周りにもいます。曰く、「ビジネスって前方にあるだろ、そうすると、何かあってもパイロットは助かろうとするからそのついでに助かりやすいんじゃないかな?」
あんまり説得力ありませんでした。で、オフ会ですなあ。
投稿: ドイツ特派員 | 2008年4月15日 (火) 20時14分
240@sさん、
まあねえ、これも仕事と手当てのため、と割り切りましょう。あとは会社にいても駄目な性分なんですな。
投稿: ドイツ特派員 | 2008年4月15日 (火) 20時15分