今日帰国したドイツ出張。2泊4日の強行軍でした。相変わらずへろへろでしたねえ。
で、今の時期は実はSpargel(白アスパラガス)の時期なんですね。珍しく携帯の写真です。
画像の荒いのは御勘弁頂くとして、これが春から初夏の風物詩なんですね。この時期は、ドイツ産Spargelが出回るころで、確か5月と6月しか楽しめないんですよ。これ、相当大きくて、レストランでは主食です。
日も長くなってきていい季節なんですよね、今の欧州は。翻って日本はこれから梅雨....。うーん、心も気候もどろどろです。
そういえば、帰国した成田空港にシンガポール航空のエアバスA380が止まっていました。一言、「でか!」
コメント
2泊4日でドイツ!?
毎度、信じられないような日程の弾丸出張、お疲れさまです
ところで、白アスパラガスって、
ドイツでは、そんなにメジャー(?)な食材なんですね〜。
もちろん生な訳でしょうから、固いんですよね?
日本だと白いのは缶詰が主流だと思うので、興味深々です。
エアバスA380・・・.
なんであんなに大きいものが空中に浮かぶのか・・・。
乗るのはちょっと怖い気がします
投稿: りでぃあ | 2008年5月23日 (金) 23時48分
ドイツの白アスパラ、これが料理すると得も言われず柔らかいんですね。この時期にドイツ料理系(ビアホールも)に行くと、こればっかりが特別メニューになります。
A380、誰か言っていましたがあれはもう鯨です。もしくはスペースシャトル。理解不能です。
投稿: ドイツ特派員 | 2008年5月24日 (土) 12時35分