かなりの限界
明日から一泊二日の台湾出張....って未だ海外に行かにゃいかんのかい!ま、上司から「今回は行ってもらったほうが良いよなあ、行ってきてよ」と言われてしまい、「ま、いいか」となってしまった次第です。どうしましょう、ちゅーざいさん?
正直今は、「会社に居たくない状態」がかなり酷く、会議に出ると本当に不機嫌になってしまう今日この頃は梅雨明け間近ですハイ。出張の方がまだ良いですな。
もう四十路を越えると人間は変わりようがない、というのを痛感します。更に痛感するのが、「結局自分は親父と同じで、自分の息子は自分と同じ」ということ。気に入らない客と大喧嘩して「あの方向は二度と行くか!」といっていた親父、「あの先生気に入らないからさあ、授業聞いていないんだよね」とのたまう息子。ああ、要らぬ遺伝子の強さを呪う今日この頃です。よく「うまくやれ」ということを言われるんですが、どうにもそれが出来ないのはどうしようもない。人間努力で出来ないこともありましてですね、何でも努力で出来るんんなら、何でイチローやマイケルシェンカーになれないんですか?前も言いましたが、残念ながら、「才能のない努力は徒労」なんですね。それにしても自分が何処までも不機嫌になってしまうのが嫌で嫌で.....。
こういう話になると、ポジティブ君社長とかが色々言うわけですよ、手帳に夢付けろとか。あんなあ、その下で働いてる奴の労働条件何とかしてやれよ。あ、ポジティブ君社長というのは私が勝手に言っているだけですが、こんなイラストがあるでしょ?
このイラストが大嫌いなんですよ(本書と本文は関係ないわけじゃないですが)。
もう本当に配転でもお願いしようかと思っています。最後に、
アホと話なんかできるかあ!
| 固定リンク
コメント
どもども!
ありゃ、ちょうど入れ違いになってしまいますね~^^;
僕は明日の最終便で帰国なんですよー。
今週はN&Mの両社訪問して林口weekでした~。
Proも動き出したので、年末は忙しくなりそうですね~。
投稿: ちゅーざい | 2008年7月11日 (金) 00時11分
こんばんは〜。
何だかお疲れの様子ですねえ…。私もつい最近、本社サイドから雑用(それもかなりめんどくさい内容)が降ってきましたよ。しかも、それを仕切ってる奴は思いっきり後輩で…。
まぁ〜いろいろストレスはたまりますが、頑張りましょう。
投稿: しまうま | 2008年7月12日 (土) 01時07分
私も限界、就職活動中!!
投稿: 240@s | 2008年7月12日 (土) 21時42分
ちゅーざいさん、今帰宅です。今回は一泊でディスカウントの取れるBRでしたが、ラウンジが使えない....。
N&Mは良いとして、Iはどうですか?あのピンクビルで繋がっているのに別会社になるのか?それとも一緒になるのか?未だ余談を許さないですねえ。ProはH主導なんですかね、それともS?何とも楽しい暗号ですなあ(笑)。
投稿: ドイツ特派員 | 2008年7月12日 (土) 23時28分
しまうまさん、
ほんと、何でこんなに疲れるんでしょうねえ?もういい加減にして欲しいと思う今日はもう7月中日ですよ。
こういうときはEJの「By your Side」でも聴いて癒されたいですな。いや、この曲は大好きです。
投稿: ドイツ特派員 | 2008年7月12日 (土) 23時31分
240@sさん、
さて、限界を超えたらどうしますかね?何か爆弾メールでも会社に落とすとか。「限界Lovers」状態ですか(意味不明)。
投稿: ドイツ特派員 | 2008年7月12日 (土) 23時32分