« うれしい言葉 | トップページ | 久々買い物 »

2008年11月14日 (金)

大変化

だからあ、サブプライムって誰ですかあ?私関係ないんですけど....。

だって家は頭金は払ってるし、ちゃんと毎月借金返してるし、アメリカにそもそも家は無いし、何で我が家の家計に影響するの?というのは言いたいですが、これが世界経済の恐ろしさ。この状況にしても、以前の1年での変化が数日で起こっていると思うんですね。だから変化の合計面積が同じであれば深さも速さも大きくなる。要はデジタルの性質である、「早く、同じことを、大量に」できるというのが、変化を大きくしているんでしょうなあ。

とすれば、実は回復も同じように速い、と言う期待もあるわけで、じたばたせずに生活する、というのも大事なことだと思いますな。

正直、トヨタが緊急事態なんて「はあ?また納入先いじめですかあ?」と思っている人が多いんじゃないかな?私は瞬時にそういう判断をしましたが、正直騒ぎすぎ。世の中に対しても何の良い効果はないと思うし、これはあえて社内で進めるべきことだったと思います。

とぐだぐだ書いている私にも大きな変化が訪れる気配が....。待て次号!

って誰にだよ

|

« うれしい言葉 | トップページ | 久々買い物 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大変化:

« うれしい言葉 | トップページ | 久々買い物 »