« 横関敦ソロ解説「G.T.Resonator」 | トップページ | ギターの歪み »

2009年3月31日 (火)

ヒーロー願望

といっても、自分がなるという話ではないんですね。

「ヒーローリストを作る」 という記事を読んで、「じゃあ自分はどうだろうかな?」と考えたんですが....

会ってみたいヒーローもロールモデルもない

という非常に寂しい結果になってしまいました。いや、「今の藤原紀香に会ってドサクサ紛れに慰める振りして触りたい」とか、「藤川ゆりちゃんに『ちゃんと政治をしなきゃ』という説教をダブルベッドの上でしたい」とかというのは無しとすれば、悲しいほどに居ない。永遠のヒーローはチェゲバラですがね。

作家で言えば誰だろう?あ、重松清氏とは、ぐだぐだ話してみたいですね。あと、船戸与一氏も好きなんで、色々聞いてみたい気もしますが、本で充分という気もします。あと、作家じゃないですが、山崎元氏や堀紘一氏とは、ぐだぐだ愚痴を言ってみたいですな。

音楽で考えても、マイケルシェンカーとは、理屈の通った話はちゃんとできそうに無いし、ましてやロールモデルにしようもんなら、アル中になるわ精神を病むわヴォーカリストに苛められるわ(おお、ここだけ今の私だ)、てんやわんやの人生になりそうです。人見元基氏なら、ちゃんと話せるし結構話は合うと思いますが、ちょっとヒーローリストとは違う。山本恭司氏は好きなギタリストですが、多分世界観は全然違うと思います。横関敦氏には、「何で武道館に雪駄?」と聞いてみたりして(笑)。あ、そうか、セッションならしてみたいですね。純粋なところで言えば、プロの音はどうなのか知りたい。その中でどの程度自分が出来るのかは知りたいですな。

ただ言えるのは、どうもビジネスで「会いたい!」という人が居ないと言う事実です。多分、私はバカなんで、凄いビジネスパーソンに会ったとしても、余りに違いすぎて自分の糧にも参考にもならない、という思いが強いんだと思います。もしピータードラッカーが生きていれば....と思うことはありますが、多分会って話しても食い違うだけのような気もする。寧ろ、「こいつ嫌な奴だな」と思う奴に文句を言いたい、という方が強いかな?誰、とは言いませんが....。

向上心の無い中年、困ったモンです。





|

« 横関敦ソロ解説「G.T.Resonator」 | トップページ | ギターの歪み »

コメント

こんにちは~

>ヴォーカリストに苛められるわ(おお、ここだけ今の私だ)

お呼びになりましたぁ~?(笑)

投稿: 240@s | 2009年4月11日 (土) 02時15分

はい、呼びますた(笑)。やっぱりヴォーカルはSでしょうねえ、性格としては。

反論はまた別途。

投稿: ドイツ特派員 | 2009年4月11日 (土) 21時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒーロー願望:

« 横関敦ソロ解説「G.T.Resonator」 | トップページ | ギターの歪み »