久々の台湾
もう、行くことがないと思っていたんですが、来週から台湾に久々出張します。
いや、連休中にいきなり、「お前、この日に台湾行ける?行ける奴がいないんだよね」というメール。何でも、急に台湾に来い、という話が出たものの、普段対応している中国人はビザの問題で出国できない。んじゃあアイツ行かせちゃえ!という乗り。
おい、そんないい加減なことで良いのか?
で、昔の知り合いともお会いして食事を取る、と。
美味いもんを食ってきます!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰してます!お元気ですか?^^
いや~、久々にゆっくりとバンクナンバーを読ませて頂きました~。
まずは、台湾に行かれたのですね!
僕の先週久々に行ってきましたよ。
のんびりできましたか?
それと、勝間和代さんの本で「お金の本」を読んでます。為替で含み損を抱えてしまい、方針を模索していた時に出会い、以来何回も読んでいます~。
そう言えば、月末に久々にドイツ出張に行ってきます。
Qも倒産してすっかり様子が変わったみたいですが、
お友達もいるし、いろんな意味で楽しみです~。
では!
投稿: | 2009年5月17日 (日) 22時56分
ちゅーざいさん、ご無沙汰です。宛名がなくても誰だか分かるのが凄いですなあ(笑)。それにしても馬に嵌まるのは凄いですねえ。
そう、Qもなく、Eも社長だけが強気、どうも台湾でのメモリー連合もかなり懐疑的だそうです。世界にはもうSとIとTしか残らなくなるのでは?という気がします。
また一回どこかで食事したいですねえ。
投稿: ドイツ特派員 | 2009年5月17日 (日) 23時18分
おくぼ さん
わだし わ たいわん のこ です 、おけんきですか ?
投稿: Samuel Huang | 2009年5月18日 (月) 10時56分
Samuel-san,
Thank you for your comment! I came back to Japan without any trouble from Taiwan. When I have a next opportunity to visit Taiwan, I will call you! Wait until the day.
こさん、にほんごかんぺきです。こちらもげんきです。またCommentください。
投稿: ドイツ特派員 | 2009年5月21日 (木) 23時56分
すみません、↑名前入れるの忘れてました^^;
そうですね~、連合はフェードアウトしそうだし、
Eは強気みたいですね~。
NとIが無理して夏にPilotRunを始めそうです。
ほんと、落ち着いたらまた一杯やりましょう!
では^^
投稿: ちゅーざい | 2009年5月23日 (土) 18時40分
ちゅーざいさん、
業界変わったんですが、今回行ったのはN(またはI)の目の前でした。いやあ懐かしいピンクビル。連合のことを台湾人に聞いたら「ありゃジョークにしかならない」って言ってました。
さて、Eがどういう強気で進めるか、ですね。
投稿: ドイツ特派員 | 2009年5月24日 (日) 19時29分