« これがはまるということか?:やっぱLight Bringer(てかFuki嬢だが) | トップページ | そろそろ毒が出てきた:「蔦からまるQの惑星」(筋肉少女帯) »

2010年8月14日 (土)

怪しい飲み会再び

昨日、バンドメンバーと、「今後の音楽のあり方を考えよう」ということで会合を開いておりました。

P8130261

ただの飲み会じゃねえの…

ということで、正泰苑という焼肉屋を目指し一路町屋へ。町屋なんて行ったことなかったんですが、いやあ下町の個人商店がまだ頑張っている町ですなあ。

で、ここは超人気店らしく、どんどん人が入ってきますが、

肉うめええええええ

P8130246
まずは生レバー、悶絶。
P8130249
タンも軽くあぶるだけ
P8130255
これ、生で食うんですぜ、昇天。
P8130259
カルビも絶品、失神。
P8130250
ホルモンも素晴らしい。

で、野郎三人でのお題は、

「Led Zeppelinの四枚目で伝えたかったことは何だ?」
「Androidは良いけどauじゃあスマートフォンは駄目だね」
「あなた、ぽっちゃり系が好みでしょ?」
「ギターアンプにアッテネータを入れると厳しいねえ」
「ベースの音反応を早くするにはどうするべ?」
「バルセロナの旨い物は何?」
「PCBボードとハンドワイヤーの違いは?」
「このブートレック楽しめるよ、へへへ」
「リッチー好きは多分ベックが苦手」

と自作パワーサプライを出しながら会話。
P8130260

怪しすぎ(笑)。

しかもこの話題、この店(ちなみに酒飲まずに写真以外にも注文して一人7000円くらい、腹いっぱい)終わってファミレスに場所を移し、みんなiPodを出して

「ほら、このLight bringerのベース凄いよね」
「え、Nokkoとシャケってこんな感じだったんだ、良いねえ、レベッカ」
「でもさあ、このシャケの音で俺弾けないよ、何か裸でギター弾いてるみたいで」
「ちょっとさあ、このJorn Lande、デビカバそっくりだから面白れえよ」

「え、リッチーのこの運指、二弦ピッキング?」

と次々にイヤホン出しながら聞き比べ。

更に怪しすぎ(大笑)。

でもですね、こんな生産性のないバカな会話って、結構大事だと思うんですよ。実際この三人、会社で何をやっているか、もとよりどんな会社に勤めているか実はお互いに良く知らない。知らないんだけどちゃんっと繋がるところは繋がっているわけで、別に働いているところは全く関係がないんですねえ。

なんていうところを生活に多くしたいと思いつつ、やはりFuki嬢の魅力を力説している私で御座いました。

|

« これがはまるということか?:やっぱLight Bringer(てかFuki嬢だが) | トップページ | そろそろ毒が出てきた:「蔦からまるQの惑星」(筋肉少女帯) »

コメント

先日、ほぼ同じことをバンドのメンバーと繰り広げてまして…、そんなもんなんでしょうね、メンバーって。みんな仕事とか大変だろうけど、集まると無邪気な子供♪自分のことばかりしか言わないしさ(笑)。

投稿: フレ | 2010年8月15日 (日) 09時23分

フレさん、

どうも日本全国津々浦々で怪しい会話があるようですな(笑)。そうそう、結局いくつになっても仕事じゃない繋がりって部活みたいなもんだから、部活の帰りの喫茶店でのアホ会話みたいになるわけですよ。自分たちが盛り上がれば盛り上がる程他人からは怪しい、とwww

投稿: ドイツ特派員 | 2010年8月15日 (日) 14時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怪しい飲み会再び:

« これがはまるということか?:やっぱLight Bringer(てかFuki嬢だが) | トップページ | そろそろ毒が出てきた:「蔦からまるQの惑星」(筋肉少女帯) »