« イタリア右往左往 | トップページ | イタリア旅行編~バーリの激ウマレストラン~ »

2011年12月31日 (土)

物凄く大それた来年以降の目標

今年も例年と同じく終わろうとする大晦日、皆様いかがお過ごしでしょうか?

来年は4回目の年男、もう立派な初老として人生の残りを考えなければならない年齢です。ましてやここまで色々と人生を歩んできて、どうにも出来ないことはかなり多いわけで、今更「MBA取ってさあ」なんていうのも能力的・金銭的に無理なわけです。

でも、そんな何のとりえのない私にもかなり難しいがどうしてもやりたいことはあるんですね。それは何か?

自分のギターでアルバム一枚分の曲を完成させたい

ということなんです。いや、今更プロになるなんてプロの水準がある程度分かる以上絶対に(と言って良いと思う)無理。良く、「いつでも夢を持って現実にしよう」なんてどこかの居酒屋チェーンの社長みたいな話はありますが、それは目標によるわけで。

でも、今の自分である程度形を作れる能力って、これしかないんじゃないかな、と思っているんですよ。実際に判断は別にしてマテリアルとしてはその程度の曲はある。しかも最近は自分だけじゃなくて他の方から協力を得ることも出来る。であれば、何かできる気がする。とてつもない勘違いかもしれないけど、その程度の勘違いなら誰も迷惑は掛からないし。

正直、プロの水準って今「プロ」を名乗っている人だってバラバラで、もしかしたらその下の方にはかするくらいは出来るかもしれない。でも、自分が求めている音楽に近いものをやっている人たちの水準というのはそりゃ恐ろしいもので、練習量たるや全ての生活をこれから投げ打ってやっても追いつくことは出来ないでしょう。その程度のことはわかる。

だとしても、自分自身を表現して形に残す、という手段を考えると、今の私にはこれしか思い浮かばない。頭も良くないから文章ということでもないし(こうやって書いている分、人よりは向いているのかもしれないが)、絵画とか写真とははからきし興味が沸かない。写真はそうでもないけど、その他芸術は全然駄目。

やっぱり音楽とギターって私に残ってものだと思う。その行為の無駄さに一時はやめようか、と思ったけれど、もう少し頑張れば、巧拙は別にして「これが今の私、笑うなり怒るなり感心するなりしてね」というものは出せるんじゃないか、と。

来年できるかは全然わかりません。でも、この目標は私の残りの人生で何とかやりたい、やらなきゃならないことのように思っています。

と、大風呂敷を広げてしまう大晦日、皆さんよいお年を!

|

« イタリア右往左往 | トップページ | イタリア旅行編~バーリの激ウマレストラン~ »

コメント

 明けましておめでとうございます。しまうま@実家・大阪でございます。

 いやいや。私なんぞが何言っても何の足しにもなりませんが、今でも現役でバリバリのテクニカル系のバンドやってて、仕事も趣味(の靴集め?)もバリバリやってるってだけで、メタラー系サラリーマン(そんなのいるのか?)の星でございますよ。
 
 ジェフ・コールマン? えっ! コピーするの? できるの? どうやって? って感じです。そこらの大学生の軽音サークル員でも弾ける人、ほとんどいないんじゃないかなあ。

投稿: しまうま | 2012年1月 1日 (日) 00時45分

今年もアレコレとよろしくお願いします♪
らぶり〜情報もお待ちしてますが…ww

いや、好きな事を中心に人生組み立てそれを更にどうせなら良い方向に進めてと持っていけるのが羨ましいです。周りは大変でしょうが、楽しい生き方、いいんじゃない?な〜んて、似た部類の人間が思います。

てなことで、今年も萌えましょう…ww

投稿: フレ | 2012年1月 1日 (日) 00時57分

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

・・俺もがんばります。(笑)

投稿: elmar35 | 2012年1月 1日 (日) 13時40分

しまうまさん、今年もよろしく散財しましょうw。

いや、コピーする!は言うのはただなんで。まだEJのドーバーで苦戦しているわけですよ(涙)。今の学生連中は恐ろしいやつごろごろいますから。

投稿: ドイツ特派員 | 2012年1月 2日 (月) 08時23分

フレさん、今年もKeep rockingでよろしくです。

いやいや、フレさんのあの幅広さと見識はマジに目標でございますよ。こっちは敢えて絞らずトッチラからせておりますが。

らぶりー情報は意識せずとも垂れ流すと思います(笑)。

投稿: ドイツ特派員 | 2012年1月 2日 (月) 08時25分

elmar35さん、おめでとう御座います。

やっぱりバンドで音を出すって凄く単純に楽しいんですよね。空気でも音を感じることができるというか。

お互い頑張りましょう。

投稿: ドイツ特派員 | 2012年1月 2日 (月) 08時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 物凄く大それた来年以降の目標:

« イタリア右往左往 | トップページ | イタリア旅行編~バーリの激ウマレストラン~ »