やはりマイコプラズマ気管支炎だった様子
先日、どうにも長引いた咳の話をしていますが、どうもやはりマイコプラズマ気管支炎のようですた。
で、ちょっと調べてみました、マイコプラズマ。
と言われても全然わからん(汗)。要は、
1.細菌が原因
2.予防策はない
3.薬飲んでほっとけ
4.咳は結構続く
ということでしょうか?
まあ放っておいて直るようにしないと駄目ですなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
先日、どうにも長引いた咳の話をしていますが、どうもやはりマイコプラズマ気管支炎のようですた。
で、ちょっと調べてみました、マイコプラズマ。
と言われても全然わからん(汗)。要は、
1.細菌が原因
2.予防策はない
3.薬飲んでほっとけ
4.咳は結構続く
ということでしょうか?
まあ放っておいて直るようにしないと駄目ですなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうぞお大事に!こっちでも結構流行ってます。
投稿: elmar35 | 2012年1月29日 (日) 22時05分
お大事に。過労とかで抵抗力が落ちてるとかかりやすいんじゃないですか。仕事も遊びも全力だから、体が警報鳴らしてるのかもしれませんね。
投稿: しまうま | 2012年1月29日 (日) 23時10分
elmar35さん、
コイツはほっとくしかなさそうです。出来るだけ自宅療養してます。
投稿: ドイツ特派員 | 2012年1月30日 (月) 22時05分
しまうまさん、
遊びすぎですかね(苦笑)。少しペースを落として様子を見ているところです。
投稿: ドイツ特派員 | 2012年1月30日 (月) 22時06分