人生初かも
先々週の土曜日に大阪泊まってとある人と呑んで翌日もとある人と食事して、でそのまま展示会の準備→展示会とあわただしく過ごした先週。ところがこの間に体調に異変が。
咳が止まらん・・・
私、今まで風邪で長引いても2日もすれば直っていて、医者にも行ったことが殆どないんですが、今回は何か様子が違う。熱は出ていないのに咳だけ酷い。で、展示会の途中に少し早めに切り上げて医者に行ったら、「普通の風邪かな?」ということで抗生物質を出してもらいました。
ところが咳は酷くなるばかり・・・
昼は良いんですよ、だから日曜日もスタジオ入ったりしてたんですが、夜寝るととにかく酷い。しかも咳の出方が今までに経験のない出方。家人に聞くと、「マイコプラズマじゃないの?」ということ。で、月曜に来日している上司に事情を説明し再度病院へ。
うーん、悪くはなってないからもう少し我慢かな?
えええええええええ?
結構辛いんですけど。スパンと注射かなんかで直らないかな?と思いながら少し強い薬にしてもらって今は自宅で静養中。しかし物心ついてからこれほど長期の病気って初めてです。元々「熱がある?んなもん学校に行けば直る!」とか言っていた家庭で育って(本当に下がってたw)、今なら決して許されない行為でしょうがそれで何とかなっていたわけで、更に社会人になってからは熱も年に一回二回一日か二日出るだけということで、ちょっとこんなことになってショックですね。
上司とは年に一度の業務成績に関する打ち合わせがあったので、それは外せなかったのですが(そのために来日していた)、その後は「ゆっくり休め」の一言で休んでいます。
もしマイコプラズマならもう数日は続きそうです。まずいなあ、週末またスタジオなんだよなあ。
仕事はどうでもいいですww
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は小学生の時にマイコプラズマ肺炎になって入院しました。長引くと厄介です。すでに厄介になってそうですが…
お大事になさってください。
投稿: ヒゲ・スカイウォーカー | 2012年1月24日 (火) 20時48分
ヒゲ・スカイウォーカーさん、
ありがとう御座います。実は家族がバタバタと咳が酷くなり、「風邪か」と思っていたんですがどうも家庭内感染のようです。とりあえず熱は高くないので様子を見ながら、と思います。で、「Love You」で癒されておりますw。
投稿: ドイツ特派員 | 2012年1月24日 (火) 21時06分
今年の風邪は長引きますよね。
私もピークを過ぎても全快までいかずに
なんだかんだと3週間近く風邪気味でしたもん。
治ってからまた飲みましょう♪
(あっ飲めないかw)
投稿: あゆみ | 2012年1月25日 (水) 11時17分
あゆみさん、
どうも風邪じゃないのがまた厄介。長期戦かなあ?てか、最後が言いたかっただけじゃない?w
投稿: ドイツ特派員 | 2012年1月25日 (水) 22時02分