テクニカルな衝動と楽しさ:Mahatmaライブ@渋谷Deseo
以前、私のLIGHT BRINGER繋がりの方から紹介されてかなり最近気に入っている群馬のテクニカルロックバンド、Mahatma。で、今回東京の渋谷でライブ、ということで、半強制的に出席と相成りました。渋谷だと帰宅も楽だし、しかも今回は我が愛するLIGHT BRINGERの変態ベーシストHibikiがサポートということで、中々ワクワクしながら行ったわけですね。
実は全部で5バンドの対バンだったんですが、このDeseoというライブハウス、入り口が休憩スペースになっているのでそこでまったりと彼等の出番を待っておりました。その前に、我がLIGHT BRINGER関係のファンで盟友達としばし雑談。しかしなあ、そこで「やっと就職が決まりました!」という若者と「そうか、うちさあ、ガキの大学の仕送りが大変なんだよ」という初老で混じっているなんとも変な空間。と、そこへふらっとMahatmaのGであるTsubasa君が登場。いやあ、細いからだだなあ。で、私のブログを読んでいただいていたみたいです。
で、そろそろ出番、ということで中に。
小さなハコなのでセッティングもモロだしでやっています。そこでチラッと音出しするHibikiとTsubasa、やっぱり只者じゃない。いや、我々から見たら皆只者じゃないのは承知の上で、やっぱり只者じゃないです。特にTsubasaの音のスムーズさって、水戸でLIGHT BRINGERのサポートに入ったときも感じましたが、異次元な気がします。
で、スタート。曲名は忘れたw。
いや、繰り返しになっちゃうけどほんとに上手い。プロだから当たり前、なんですけど、Hibikiの馬鹿テクベースでもこのバンドでは対等。ということはとんでもないテク集団ということですよ。その方向は少しジャズはフュージョンに向いているとは思いますけど、こんなバンドが一地方でやってるんだからどういうこと?という気がしますね。少し聞いたらKeyは音大のジャズ科卒ということで、さもありなん。ドラムは完全に手数の多さがメインなんですけど、それ以上に少し撥ねた感じがお洒落。
ただ、意外な程各パートのソロ的なものは少なくて、ギターソロも長尺じゃない。基本はVoのNanaの歌を複雑なバックで色付けする、ということだと思います。そのNana、最初は相当硬かったなあ。かなり音程を探していた気がします。ただ、しり上がりに調子は上がってきました。あと、とても小さい(笑)。それでもルックスは凄くキュートだし、フロントとしての華ももっと出るんじゃないかな?
その後、私が知っている「Passion」、手拍子が入る「Clap!」、かなりえぐいバッキングがしんどそう、でもやっている連中は軽々な「Dream!」と続いて(もう一曲やったかもしれない)、ふと思ったのは、
テクニック以上に楽しさ
の出ているバンドだな、ということ。音の遊園地的なものというか、シリアスなところはあるんだけど、意外な程純粋に場が楽しめる音楽だな、と感じた次第。で、考えるとそういう再現性を持っているのは実力が高い証拠なわけで、もっと活動して実力を高めて欲しいなあ、と思いますね。
LIGHT BRINGERが導火線ではあるんですが、最近本当に日本のバンドを紹介されることが多くて、しかも夫々に個性的で上手い。こうなれば全国一県ごとに有望な音楽をメタル・ロック系に限っても集められるんじゃないか、とすら思います。
こういう値段を見るとふと考えてしまうんです。今馬鹿売れしている某アイドルグループの生写真が入ったシングルが2100円。自身の技術を磨いてそれを惜しみなく出しているバンドのミニアルバムが1000円。それが現実、それがマーケット、と言われればそれまでなんでしょうが、音楽ファンとしてはやはりどこかに納得の無さを感じてしまいます。だから、ここで直接買う、という行為は大事なんじゃないか、大した力にはならないけどゼロじゃない、と思うんですよね。
それは遠い理想論かも知れませんけどね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最後の理想論、好きですね。そんな矛盾を無くしていけるのがライブだったりするのかな。凄く一人の人間として出来る事をしているなと思います、はい。
投稿: フレ | 2012年6月 2日 (土) 21時44分
フレさん、
出来ることってこんな事ですからね、それを何とか続けていきたいですな、お互い。
投稿: ドイツ特派員 | 2012年6月 3日 (日) 10時16分
自分も最後の言葉好きです。
応援したいバンドは、ライブに行き直接CDを買うようにしています。運がいいと直接お話できたりして、それでまた好きになったり。
投稿: もるぐ | 2012年6月 3日 (日) 22時05分
もるぐさん、コメント有難うございます。
昔は対象のバンドが大きなバンドばかりだったので、こういう買い方をするなど夢にも思いませんでした。でも、こうしてみるとやはり基本なんだな、と感じます。その思い、ということですね。
投稿: ドイツ特派員 | 2012年6月 3日 (日) 23時09分
あれ?持ってるのにまた2枚買っちゃいました。誰かにプレゼントして、プロモーションするぞう!!
投稿: メタル教師 | 2012年6月 4日 (月) 00時46分
メタル教師さん、
さすが、ファンの鑑ですなあ。広げましょう、ファンを!
投稿: ドイツ特派員 | 2012年6月 6日 (水) 23時22分