繋がり続けますよね、Oさん
(ちょっとした私信です)
TのOさん(で分かるかなあ?)
先日あるSNSの退会と、それに合わせて丁寧なご挨拶を頂きましたね。本当に有難う御座います。私如きのブログを何故か気に入って頂いて、こちらにもよく感想を書き込んで頂きました。いつも暖かい、優しい言葉で、ありていで少し嫌ですが、癒される想いでした。
いつもとても柔らかでしたから、逆にご苦労もされていたように思います。私などでそれが救われるわけも無く、力になれなかったことが本当に悔やまれます。
最後まで、私のことを過分に評価してもらって、そんなに偉いことも書いていないのに照れ臭いやら、でも少し嬉しいやら。でも、最近SNSにも余り出てこられなくて、どうしたのかなあ、と思っていたら、突然のご連絡だったので、ビックリすると同時に凄く寂しい思いです。
いつもそのSNSで連絡していたから、メールアドレスも知らない。こちらの書き込みにもメールは添付されていなかったから、連絡のしようがない。本当に何をやっていたのか、自分のばかさ加減にあきれ返ります。
でも、もし、もしもまだここを見ていただいているのであれば、見続けて頂けるように出来るだけ続けますから。気が向けば連絡頂ければありがたいけど、何かそれを求めていないように思えた文章だったんで、そこまでは無理にお願いはしません。
でも、すごく楽しいやり取りをやっていたから、出来れば繋がり続けたいんです。もし、「気がムシャクシャするからこいつからかって遊んでやるか」でも全然構わない、慣れてますしね、そういう扱い(笑)。
貴方に私のブログを褒めて頂いた時、正直「何か勘違いしてるんじゃないか?」と思っていました。でも、どうもそうではなかった。それが分かったとき、素直に「ああ、本当にきちんと認めてもらうのはこんなに気持ちがいいのか」と思いました。
だから、
まだまだ繋がっていたいんです。
だから、
まだまだ繋がっていたいんです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント