10年目
さて、連休最終日、色々とやったりやらなかったりで過ごした11連休ですが、ふと自分のブログを見返してみました。
10年目って。。。。。。(笑)。
2005年5月6日にブログを始めてるんですね、私。そういえばある若い人と話して、その人がブログを始めようと私のブログにアクセスした後に、
「貴方が始めた時は私はまだ中学生ですよ」
って言われたことがw。まあ当時から特に文章が上手くなっているわけでもなく、意識が高くなっているわけでもないと言うのが辛いところではありますがね(汗)。
実はこの前年だったかな、自分自身では人生を左右するような大きな出来事、しかも悪い出来事があり、かなり自身でもがいていました。その中で「ええい、もう自分を曝け出してやろう」という思いで始めたのがこのブログでした。
9年と10年で特に何か変わるわけでもなく、10年が11年になっても特に変わることはないでしょう。ただ、このブログを始めていなかったら、その後に起こる色々な事があったかどうかは分かりません。いろんな人と交流して今でも続いていたり、コメントから刺激を受けたり、更に派生したものがあったり。SNSも人並み以上にはやっていますが、やはりこの場が自分の主戦場、表現の基本かな、と思います。
特にアクセス数が多くなっているということも無く、特にそういう努力もせず、ダラダラと進めているわけですが、そんな私のブログでも共感や反感やらがあり、どちらにしても「反応してもらう」という凄く貴重なものが貰えてるんだよな、と実感します。
ブログというフォーマットが下火になっているのは事実でしょう。ただ、それはあくまでフォーマットの話であって、何かを出したい、自分を残したい、という思いのある間はフォーマットの栄枯盛衰に囚われず続けたいな、と思っています。成人式、出来るかなあ?w
今後ともよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
祝10周年!
すっかり御無沙汰しております。
ウチは開店休業が長いので閑古鳥が鳴きっぱなしです。
こんなに長く定期的に記事を出し続けておられるとは凄い事ですよ。
草葉の陰で応援しております。
投稿: elmar35 | 2014年5月 6日 (火) 11時00分
elmar35さん、
elmarさんは間違いなく私にとって凄く影響を受けた方ですからね。お互い初老として死なない程度に頑張りましょうw。ありがとうございます!
投稿: ドイツ特派員 | 2014年5月 6日 (火) 21時54分
特派員さんのこのブログが無ければウチのブログも無く、私が壊れ芸を学ぶこともなく(笑)、その後に周りで起こった色んなことも無く、あんな時そんな時に感情を受け止める場も無く、とにかく感謝しております。
この先もどうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: ヒゲ・スカイウォーカー | 2014年5月 7日 (水) 01時45分
ヒゲ・スカイウォーカーさん、
そう言って頂けると素直に嬉しいものです。また壊れましょうw
投稿: ドイツ特派員 | 2014年5月 7日 (水) 21時58分
十周年おめでとうございます。
私もブログやSNSによっていろいろ変わった者です。転職することにもなりましたし。たかがネット、されどネットという感じで、最近はテキトーに女子力を磨いているふりをしています。
特さんのブログは首尾一貫されておりますよね。ヒゲさんと同じく、ファンであります。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: ♥ぴこにゃん♥ | 2014年5月 8日 (木) 01時48分
ぴこにゃんさん(も変だけど)、有難うございます。
ほんと、たかがでされど。私がどの程度首尾一貫しているのか自分ではよく分からない所もあるのですが、そう言って頂けるのは嬉しいです。
女子力はほどほどにw
投稿: ドイツ特派員 | 2014年5月 8日 (木) 20時10分