« 討論になってない(日韓問題の番組) | トップページ | プロを堪能する:Jeff Kollmanバンドライブ@六本木 »

2014年5月12日 (月)

ロックギターは顔なのだ:Kazuインストルメンタルライブ@新宿Antiknock

あるギタリストの名言に曰く

「上手いギタリストは難しいフレーズを簡単な顔をして弾く。でも、凄いギタリストは簡単なフレーズを難しい顔で弾くんだよ」
ロックギターは顔で弾くのが大事なのです♪。
ということで、今日(既に昨日か)は久々にライブに登場のKazu、しかもインストルメンタル中心のライブでございました。

場所は新宿のAntiknockというライブハウス、私は初めてでしたが、ここのシステムが面白くて、出入り自由な上に、ソフトドリンクがライブ中は飲み放題になっていました。私は不参加でしたが、ライブ後は簡単な打ち上げ会を会費制でミュージシャンとやる、という企画もあり、色んな工夫をしているなあ、と少し感心した次第です。

で、同志二人と太陽の高いうちから安い居酒屋で時間調整しながら飲んでて、Kazu出演直前に到着、今日は彼のライブに集中です。

暗転後、まずKazu、そして彼の盟友であるKeyのReanne、サポートのDrとBの四人で、「となりのトトロ」Kazuバージョンで。が、最初はトラブルでところどころ音が出ないところが。ま、それもライブならではと言えばならでは。割と短い間に修正したんだけど、ちょっと残念だったかな?ギターは新しく購入したという赤いSuhr。しかし抜けるね、音。音量は正直大きくないんだけど、密度の高い音だな、と。

そして、短いMCの後、「Heaven's Feel」というバラード。最初はクリーントーンから入って、その後はもうヴィブラート揺らしまくりの泣きまくり。美しい、よりも気合を感じるバラードなんだよな。それにしてもKazuの音、本当にいいトーンだと思う。

ここから2曲はArt of Gradation(AOG)のヴォーカルのMichiruとやはりAOGの相方である相棒Seiyaを加えてボーカルバージョンを2曲、「Determination」と「サクラビト」。この二曲は去年のAOGライブでやっていない曲だそうで、その意味でKazuからのサービスみたいな感じかな?インストライブとはいえいいアクセントだったと思います。Michiruはちょっと歌い込み不足だったかな、もっとライブやろう♪。

今回はSeiya、完全にサポートというかバッキングのみで一切ソロは取りませんでした。まあそれでもやっぱり流石の音というのはあるわけですな。で、今回はKazuが思い切りリードを弾く、という趣旨ですが、やっぱり上手いわ。無茶苦茶の超絶技巧とは違っていて、いかにメロを印象付けるか、そのためにどう仕掛けを作るか、という曲作り。で、ライブだとそこに彼の気合が乗っかるという。顔をしかめるのもイケメンだし様になるんですね。

あと、何が凄いってサポートのリズム隊、特にベースの人。6弦使って凄く軽い右手のタッチなのにかなりえぐい音で変幻自在の縦横無尽。弾いている感じはネーザンイーストみたいな感じですが、余りの上手さにビビリました。他のメンバーはもう安定、同期がずれたらしいんですが、あまり気付きませんでしたね。とにかく全部にプロの音です。

で、ここからまたインストに戻って「Dark」と「Bridge to Eternity」を続けて演奏。しかしKazu、前から言っているんですがどうやってこういうメロディーをひねり出すのかな?難しいテンションノートとか使ってる感じはしないんだけど、普通のコードの組み合わせの妙なんだな、多分。後は「Dark」のブレイクなんかはホント入れ所が上手い。で、またその隙間に上手くSeiyaの低音ピッキングハーモニクスが入ってくるわけで。プロだから当たり前なんだけど、時間制約がある中で、破綻なく纏めてます。

今日はKazu、相当ノリがよくて、のけぞったり顔をしかめたりのロックな雰囲気が強かったですね。その中でもやはり彼の特徴のヴィブラートは半端じゃなく揺れるんで、曲の印象が更に強くなる。ある意味希少種のようなロックギタリストですね。

全体に、「短過ぎ!」と感じるのは良かった証拠だろうと思っています。とにかく、これだけのメロディーメイカーがこの程度の長さのライブではいかんのですよ。もっともっと曲を作ってどんどんライブやって欲しい。他の人のサポートだったり、ゲストボーカルだったり、彼はいろんな形の音楽が出来ると思うんですよ。

最後に彼の動画、もう一度貼っておきましょう。ライブはこの数倍良いですよ、まじに♪
ライブ、もっとやりましょう♪♪♪

|

« 討論になってない(日韓問題の番組) | トップページ | プロを堪能する:Jeff Kollmanバンドライブ@六本木 »

コメント

ドイツさん。どもです。久びさコメします。ヒゲスカさんと、コメが被ってます。見逃して下さいね。
KazuのLIVE素晴らしかった様ですね。今は行きゃ良かったなぁ〜何て思っています。嫁候補生が居たからでは無いっスよ(笑)
やはりラブリー古参の方が多かったようで、改めて失ったピースの大きさを痛感しております。私は正直kazuにそこまで思い入れは無いです。ラブリーを聴き始めたのはMidnightCircusからですがLIVEに参戦し始めたのは去年の7thAvenueからなので現在の布陣しか観ていないからです。勿論kazuの曲は素晴らしいものばかりで、、、Hearn's Heavenの美しく切ないメロディーと間奏の短いながら素晴らしい鳴きをみせるギターソロなどは初期のラブリーを象徴する完璧な神曲になっています。あ〜、良いGt.が居るなぁ。と思った記憶があります。私の好きなギタリストの条件はテクで押してくるオレ!オレ!ギタリスト(笑)じゃ無く立ち姿がカッコイイこと。まずそれなんで、イケメンkazu(笑)は無論好きなGt.の1人なのは間違いない。
脱退になった経緯は詳しくは解りませんが本当に残念すぎますよ(涙) DarkやBridgeToEternにふっきーが詞を付けて、、、などと考えてしまうのは私だけじゃ無いと思いますし。

投稿: paruriko | 2014年5月13日 (火) 12時42分

parurikoさん、

多分ラブリーもparurikoさんのようなファンがドンドン増えると思うんですよ。で、そうじゃなきゃ困るし、今はお互いがやりたい音楽をやる、ということで進んでいるんで、それを応援する、ということだと思います。で、KazuはMCでもありましたが、元々リードをガンガン弾くというより、ぐーっと泣かせるギターですから、そこに彼の個性をドンドン出して欲しいな、と思います。

投稿: ドイツ特派員 | 2014年5月16日 (金) 07時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロックギターは顔なのだ:Kazuインストルメンタルライブ@新宿Antiknock:

« 討論になってない(日韓問題の番組) | トップページ | プロを堪能する:Jeff Kollmanバンドライブ@六本木 »