« 逸材:Tears of Tragedy & Mardelasライブ@吉祥寺Crescendo | トップページ | 多幸感:K'zライブ@吉祥寺Crescendo »

2014年9月29日 (月)

楽しき即興:Onwaadheid@八王子XYZ

最近とにかくライブハウスに行くことが多くなったわけなんですが、今回ちょっと毛色の変わったライブということで、Onwaadheidというユニットのライブへ。

10395170_957009977662820_6548438236
ファンキー末吉氏経営のライブハウスXYZです。

で、このOnwaadheidというのは、ドラムのKageとキーボードのMaoのユニット。はい、我が愛するLIGHT BRINGERのMaoですね。そこにさすらいの飲んだくれwであるLIGHT BRINGERのJaYが入るという編成。二部構成でしたね。

ドラム、とにかくシャープだなあ、という印象です。箱が小さいからフルパワーじゃないと思うんですけど、シンバルワークがいいな、という。で、MaoのKey、コード進行はそれほどぶっ飛んだものじゃないですけど、あれは多分即興をスタジオで録音してある程度コピーしてる感じじゃないかな?まあプロとしては当たり前に遊べるって事でしょうけど、やっぱりそういう自由さというのは憧れますね。私もそういうジャムで出てきたコードとかをオリジナルに反映することくらいはありますけど、曲にはならないもんな。

空気自体はかなりゆるーい感じなんですが、弾いているときは逆にそれがいい感じの攻撃性になってると思います。特にMaoのKeyはLIGHT BRINGERではあまり見られない弾き方だから楽しいですね。

なんて感じで一部が終わり、ちょっとして二部開始。ここでもう完全に出来上がっているJaYが登場。まずはSquareのTruth、の前にどうも新曲っぽいリフ、その後はよく聞くリフ(「Diamond」なんだけどね)で腕慣らし。まあTruthはちょこちょこ間違ってたけど、良い出来上がりだったと思いますよ。この日のJaYは早くは殆ど弾いてないですけど、結構食いつきが良い音なんだよな。ちょっと薄いというか、伸びないところもあったけど、「くわっ」って感じの音が気持ち良い。

インスト、好きなんですね。自分がインストバンドやっているのもあるんですけど、色んなことが遊べるし想像が広げられるんで。で、ドラムとキーボードというのでこれだけ音楽が成り立つというのは凄く自分にも励みになります。まあ向こうはプロだとしても、色んなヒント、リズムをどう入れて埋めるか、むしろすっと隙間を作るか、とか。

またやってくれないかなあ?八王子は自分としては行きやすいし♪

|

« 逸材:Tears of Tragedy & Mardelasライブ@吉祥寺Crescendo | トップページ | 多幸感:K'zライブ@吉祥寺Crescendo »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽しき即興:Onwaadheid@八王子XYZ:

« 逸材:Tears of Tragedy & Mardelasライブ@吉祥寺Crescendo | トップページ | 多幸感:K'zライブ@吉祥寺Crescendo »