世界遺産を歩く:チェスキークルムロフ
この町はブルダバ川が湾曲したところに作られていて、交通の要所だったそうです。町の建設は13世紀頃に遡るとても歴史のある町。
これは裏手の駐車場からの風景で、実際の町は城壁に囲まれるようにあります。
とにかく美しい町ですね。中はみやげ物やが軒を連ねているのですが、まあしょうがありません。
町を見守るお犬様w
大体プラハから二時間半、距離にして200kmくらいでしょうか?とにかく途中の田園風景というか、何もない美しさはありますね。
この週末でバイロイト近郊~プラハ~チェスキークルムロフ~バイロイト近郊と計700kmくらい走りましたが、何しろ道がいいのであまり疲れませんでした。
更に出張は続きます(あくまでメインは出張w)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント