大自然第二段の大氷河、エルカラファテ
大氷河!!!!
で、非常に鮮やかな青色が見えるわけですが、これは圧縮されて殆ど空気の含んでいない氷に反射する光だそうです。
最初は船で氷河の近くまでクルーズです。
最後、元々上が橋の様に繋がっていたのが切れたそうです。
その後は陸地に戻り、公園内を散策します。で、この氷河、動きが早いことが特徴らしく、よく氷河の崩落が起きるそうです。
なんと、その崩落の瞬間が捉えられました♪。
時期が秋、ということもあり、紅葉も楽しめ、なんというか氷河以外も非常に綺麗なところですね。
いやあ、迫力ありますし、イグアスと並んでこれはアルゼンチンならでは、良い世界遺産を見られたと思います。
で、食事ですが、これがまた他と少し違っていて、羊肉やタラバガニ料理なんかを食わせてくれるわけです。
上がタラバガニをつめたパスタ、下が羊肉の煮込み、んまい♪。
イグアスについで、とにかく非常に満足度の高い旅行でした。良いモノ見ることができました。
で、まだまだ旅は続くのです。。。。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント